music

MENU

  • 1.シルコ blog
  • 2.インフォメーション
  • 3.OKURISとは
  • 4.プロフィール
  • 5.無伴奏Vnの楽譜
  • 6.試聴コーナー
  • 7.リンク
  • 8.HOME

カテゴリー

  • 1.目次 (1)
  • Bach (2)
  • Bartók (1)
  • Ben-Haim (1)
  • Biber (1)
  • Bloch (1)
  • Brahms (1)
  • Campagnoli (1)
  • Ernst (1)
  • Kreisler (1)
  • Milstein (2)
  • Paganini (4)
  • Prokofiev (1)
  • Reger (2)
  • Ricci (2)
  • Shulhoff (1)
  • Tarrega (1)
  • Telemann (1)
  • Vieuxtemps (1)
  • Wieniawski (2)
  • Ysaÿe (1)
See More
フォトアルバム

ビ-バ-:パッサカリア

作曲者: Heinrich Ignaz Franz von Biber
ハインリヒ・イグナツ・フォン・ビーバー
(1644~1704)
曲 名: Passacaglia for Solo Violin
パッサカリア
出版社: Muller & Schade
Edited By: Max Rostal

◎
今持っている楽譜の中では、最古の無伴奏曲になるのかな。
冒頭のG.F.Es.Dの4つの音をずっとキープし続けて、フレーズも切らさずに弾くのは、ナカナカ難しいんですよね。しかも思い出したように突然早いパッセージが出てくるので、何かあせっちゃうんだな。これが(笑)。でも、とても綺麗で、大好きな曲です。いつかちゃんと弾きたいなぁ。

無伴奏VN楽譜の目次へ戻る >>>>

17:15 カテゴリー: Biber | 個別ページ