music

MENU

  • 1.シルコ blog
  • 2.インフォメーション
  • 3.OKURISとは
  • 4.プロフィール
  • 5.無伴奏Vnの楽譜
  • 6.試聴コーナー
  • 7.リンク
  • 8.HOME

カテゴリー

  • 1.目次 (1)
  • Bach (2)
  • Bartók (1)
  • Ben-Haim (1)
  • Biber (1)
  • Bloch (1)
  • Brahms (1)
  • Campagnoli (1)
  • Ernst (1)
  • Kreisler (1)
  • Milstein (2)
  • Paganini (4)
  • Prokofiev (1)
  • Reger (2)
  • Ricci (2)
  • Shulhoff (1)
  • Tarrega (1)
  • Telemann (1)
  • Vieuxtemps (1)
  • Wieniawski (2)
  • Ysaÿe (1)
See More
フォトアルバム

ブロッホ:無伴奏組曲1.2

作曲者:     Ernest  Bloch 
                 エルネスト・ブロッホ
       (1880~1959)
曲名:        SUITE  No.1
       SUITE  No.2
                 無伴奏組曲一番、二番
作曲年:    1958年(No.1/No.2同年作曲)
出版社:    Broude Brothers

◎

私がこの曲の存在を始めて知ったのは、Lutica Honda-Rosenberg さんという
女性violinistの Blochのvnの全作品集のCDでした。(ARTE NOVAというレーベルから
出ている「Ernest Bloch Complete Works for violin and piano」[arte nova 74321 76810  2]) 「・・カッコイイ・・・!!」が第一印象でした。
Blochの最後の作品になるというこの2曲は 民族色よりは コンテンポラリー色が強いです。
特に2番は楽譜を見た時に一瞬「弾く気力」がしぼみかけましたが(笑)それでも弾いてみるとやっぱりカッコ良いですっ!1番の後半、調性がはっきりして来てからはとても透明な綺麗な響きでBlochらしいと思います。2曲共に 私の「大のお気に入り」ですっっ。
2曲ともYehudi Menuhin先生に捧げられています。ホンットにメニューイン先生って凄い!
この無伴奏ライブラリーの中の一体何曲が 彼に捧げられているのでしょう(何故かイニシャルがBの作曲家が多いね。笑)。

01:34 カテゴリー: Bloch | 個別ページ