music

MENU

  • 1.シルコ blog
  • 2.インフォメーション
  • 3.OKURISとは
  • 4.プロフィール
  • 5.無伴奏Vnの楽譜
  • 6.試聴コーナー
  • 7.リンク
  • 8.HOME

カテゴリー

  • 1.目次 (1)
  • Bach (2)
  • Bartók (1)
  • Ben-Haim (1)
  • Biber (1)
  • Bloch (1)
  • Brahms (1)
  • Campagnoli (1)
  • Ernst (1)
  • Kreisler (1)
  • Milstein (2)
  • Paganini (4)
  • Prokofiev (1)
  • Reger (2)
  • Ricci (2)
  • Shulhoff (1)
  • Tarrega (1)
  • Telemann (1)
  • Vieuxtemps (1)
  • Wieniawski (2)
  • Ysaÿe (1)
See More
フォトアルバム

リッチ:無伴奏violinアンコ-ル集

楽譜タイトル: Encores for solo violin(and two violin)
曲 名: ・ Partita(BWV 1013), J. S. Bach
パルティータ(BWV 1013)
ヨハン・セバスチャン・バッハ
・ Preludium,Opus 117 No.3,Max Reger
パルティータ 作品117 3番 マックス・レーガー
・ Recuerdos de la Alhambra, Francisco Tarrega
アルハンブラの想い出 フランシスコ・タレッガ
・ Spanish Ballad(Nocturne), Traditional
禁じられた遊び 
・ Presto of J. S. Bach, Johannes Brahms(for 2 Violin)
プレスト バッハの無伴奏Vn Sonata1番から4楽章(2台のVnの為の)編曲 ヨハネス・ブラームス
出版社: G. Schirmer
Edited By: Ruggiero Ricci

◎
来ました!リッチ先生のアンコール集です。大学を卒業した年に行ったザルツブルグのモーツァルテウム音楽院の夏季講習でのリッチ先生のクラスにふらっと現れた青年が、アルハンブラの想い出をレッスンしてもらってたのだが、そこで初めてこのアレンジを聴きました。帰国後すぐに偶然楽譜を見つけたので即ゲット!大きな音で弾きにくいので、難しいです。でも綺麗です。

無伴奏VN楽譜の目次へ戻る>>>>

22:16 カテゴリー: Bach, Brahms, Reger, Ricci, Tarrega | 個別ページ

パガニ-ニ:無伴奏バイオリンの為のパガニ-ニによる 4つの作品

作曲者: Niccolo Paganini
ニコロ・パガニーニ
楽譜タイトル: Four Paganini Encores for solo violin
無伴奏バイオリンの為のパガニーニによる4つの作品
曲 名: ・ Caprice d'Adieu
・ Duet for solo Violin
・ God Save the King-Variations
・ Introduction and Variations on [Nel cor più non mi sent]
出版社: G. Schirmer
Edited By: Ruggiero Ricci

◎
これはリッチ先生監修の楽譜ですね。全部パガニーニの曲です。珍しくVnの2重奏も一曲入ってます。そんなに技巧派って感じを受けません。その前後の曲がもの凄いので(笑)。いつか、誰か一緒に弾いて遊んでくれないかなぁ…。God save the king 凄いことになっています。本当に人類に弾く事が可能なのかどうか疑っちゃいます。…でも、それってパガニーニの曲を初めて見る時は必ず思うことですけど…(笑)

無伴奏VN楽譜の目次へ戻る>>>>

21:48 カテゴリー: Paganini, Ricci | 個別ページ