今、「無伴奏Vnの楽譜」のコーナーに 新しく入手した楽譜のデータを
少しづつアップしているのですが、ホントに少しづつなんだ・・。
先日Blochが入手出来たので今まで溜まっていた楽譜のデータを
書き加えようと思ったのですが なかなか作業が進みません・・っ!
全部で7曲ほど在るのですが、一向にデータ・アップが進まないのは
「名前のせい」。
買う楽譜は輸入楽譜ばかり(当然ですが。苦笑)。
なので作曲家の名前に「ルビ」なんてふってありません。
例えば 私達violinist達が幼少の頃から親しんでいる(苦笑)作曲家にしてviolinist
「Wieniawski」先生を 私はずーっと「ヴィニアフスキー」と呼んでいました。
で、今回新しくデータを書き加えるにあたり、「ヴィニアフスキー」で書いたのですが
ファースト・ネームなんて誰も呼んだコト無いから(笑)ネットで調べてみたら
それどころでは無くっっ!!
一般的には「ヴィニアフスキー」を「ヴィエニアフスキー」と呼ぶのが主流だそうで・・。
でも彼の故郷ポーランドでは「ヴィエニャフスキ」と呼ぶようで・・とか
ええいっっわかるかーっっ(ガッチャーン!!!)
・・・と、「ちゃぶ台」をひっくり返したくなったのでした・・(笑)。
そら勿論 ポーランドで言われている「呼び方」が「本当」でしょうが
この「ネット社会」では最も「流通」している呼び方 が一番大事になるのかも・・
ので、私も(姑息にも。笑)「ヴィエニアフスキー」に書き直してあります・・。
でも、実際「呼称する」上で 使い分けなんか「出来るもんかっっ」(苦笑)!!
巨人の星でオヤジイがちゃぶ台をひっくり返したのは
自分じゃどうにも「わかんない(出来ない)」から だったからなのかなと(苦笑)
オヤジイに 始めて「親近感」が湧いた この数日間でござんした・・・
あと、3曲ほど書き込む予定です。
そんなこんなで遅々とした歩みですが(苦笑)「無伴奏Vnの楽譜」コーナー
★印が新着です。どうか また読んでやって下さいませっっm(_ _)m。
最近のコメント