2月に入り雪が降るかもという寒さが身に染みます。
今日はいつもの元気計画では無くて普通〜のブログです。
と言うのも…
先程ベランダに出て鉢植えに栄養剤をあげていた時に
ふと目にした物に「またか!!!」と叫ぶハメに。
何かっていうとコレですよ。
シャコバサボテンの鉢に茶色の丸っこいもの見えますでしょうか?
実はこれウィンナーソーセージ🌭なんです。
私が入れたわけじゃありませんよ!!???
数年前にも一度同じシャコバサボテンの鉢に置かれていて「何で??!!」とビックリして取り出して捨てたのです。
それ以来、気をつけていましたが別に特に妙〜な物がある事はなかったのですっかり忘れてました。ら、今朝また!
普通のソーセージですからこの大きさの物を加えて7階のベランダに運び込めるのはカラスじゃないかなと思うのですが…
ソーセージでしょ?彼らにとったらご馳走よね?普通大喜びで食べるよね?隠しているの?ウチは冷蔵庫なの??でも他のお惣菜(?)とかパンとか見たことないよ!!?ここは彼(彼女?)のソーセージ専用の保存庫なんだろうか?
それとも私へのプレゼントなのだろうか…困る差し入れだ…未開封の袋ごとならあるいは…いやいや無いから!しっかり私!!!
謎な事が2回目なので通報(?)しても良いかなぁとブログにて呟いてみた次第です。(苦笑)
差し入れ(ソーセージ)ですか?
とっくに回収(ゴミ袋)しました〜(笑)。
でもその謎よりも、私はどうして彼らがソーセージを入手出来るのかが不思議なのです。
ソーセージって速攻で無くなるけどなぁ、ウチは。私は今までの人生でソーセージを捨てた事は無い…外食でも出されたお弁当でも残したことは無い…謎は深まるばかりでございます…(笑)😅
コメント