シルコがしるこを作りました。
・・や、違うな。しるこがあんこを作りました。が正解です(笑)。
今年のお正月に、私に最初にViolinを教えてくださった師が小豆を送って下さいました。
師いわく「いつも名前の横にShilucoってあるから」
もったいないーっ!ありがとうございますっありがとうございますっm(_ _)m!!
私の本名「記子」の「記」が「しるす」と読めるところから
「記(しる)」「子(こ)」=シルコ
となったという実にくだらな~い理由からの命名で~(T▽T)すみませんーっ!
でもおしるこもぜんざいも好きだし、ボタ餅もオハギも好きだし(同じだっつの)
お饅頭も大福も好きだし、きんつば昔は苦手だったけど(笑)今は好きだし
最中は昔も今も大大大好きだしっ!でもあんこを作ったことはありませんでした。
では!といつもお世話になる某有名クッキングHPクッ◎パッドを見ながら
作ってみました。あんこ!
小豆を炊いている間、昔のレッスンを思い出していました。
師から受けたレッスンで教えて頂いたコトはとても大切にしています。
中でも一曲とても印象に残っている曲がありました。
初めてその曲を聴いた時「世の中にこんな美しい曲があったのか!」と感動し
「これをViolinで弾けるんだ!弾いてて良かったーっ(T▽T)!!」
と、Vnを弾く幸せを実感した最初の曲。
それがバッハ/グノーのアヴェマリアでした。
小豆の炊けるホンワカした幸せな香りの中で書き上げました。思い出の曲です(^-^)。
アヴェ マリア (グノー)
C.Gounod : Ave maria /arre.Shiluco
↑ 「バッハ/グノー」でなく「グノー」となっているのは、
あの「ドミソドミソドミ ドミソドミソドミ」が弾けないから(苦笑)。
あれを弾きつつの無伴奏のアレンジは~今の私には絶対無理~(T▽T)
いや恐らく未来の私にも多分無理~(T▽T)。
さて、あんこ。
「えーっ こんなにお水入れて大丈夫っ!!?」
「えーっ こんなにお砂糖入れて大丈夫っ!!?」
いちいち驚愕すること(しかもやかましい。苦笑)およそ1時間あまり。
出来ました!あんこ!私にも作れましたーっo(T▽T)/!
早速おしるこをと思いましたが生憎お餅も白玉粉ももち米もなく作れませんでした。
でもホットケーキミックスがあったので小さく焼いて皮にしてドラ焼き(風)にしました。
食べるとドラ焼きというよりはむしろ鯛焼きでした(笑)が中々美味しいです!
お勧めです。しるこドラ焼き鯛焼き風味。←すごいネーミングだこと・・
あんこもたーっぷりあるし!ドラ焼きの皮(笑)もたくさん作ったし!
当分の間 おやつが充実して楽しみだぞ~っ(>▽<)/!
K先生、本当にありがとうございましたっm(_ _)m!!!
コメント