かーぜーひーいーたー(T▽T)!
いや情けないお話ですが(苦笑)。
木曜日の昼過ぎにやたらクシャミし始めて
今更花粉?と思っていたら
夕方以降に咳に変わり
咳になると、私は小児喘息の前科(?)持ちゆえ
一気に発作になってしまいまして喉が腫れ上がり
「これはヤバイっ!!!」と
その晩は急遽薬膳料理「シルコ庵」に早変わり
喉の炎症を抑え咳を止める食事に限定したところ
翌朝には喉の腫れもほぼひいていたので
ま~大丈夫かなとも思いましたがすぐにGWだし
ぶりかえしたら大事なのでお医者様に行って
ちゃんと診て頂きましてお薬も頂きました。
お陰様でもう大丈夫なのですが
数年に一度しか風邪ひかないから
ひいている時はキツイですね(T^T)。
まだ体力は完全に回復までに至っておりません。
今夜は体力回復重視の薬膳フルコースです(笑)。
さて、今日の曲は爽やかに(せめて。笑)
私のオリジナルから「鐘ひびく丘」です。
GWは皆様お出かけでしょうか?私は日常のままです(笑)。
爽やかな風の吹く本当に鐘の響き渡る
そんな丘に行かれた時はこの曲をかけて下さいませ(^-^)。
それでは皆様良いご旅行をm(_ _)m(^▽^)!
Shiluco : 鐘ひびく丘
あ、そうだ喉の腫れを抑え咳を抑える薬膳料理は
今回は
・ゆりねとネギの煮物
ゆりね→肺や器官を潤し咳を止める
ネギ→身体を暖める
・大根おろしと海苔のチンピ酢和え
大根→痰が取れ気管支をすっきりさせ咳を抑える
海苔→化痰効果から咳や痰の改善に良い
チンピ(みかんの皮を干した生薬)→喉のつかえを取り咳や痰に効く
・松の実と胡桃のはちみつ和え
松の実→身体の中の乾燥を抑える。喉、咳に良い。
胡桃→肺の働きを良くするので喘息に良い
はちみつ→肺を潤す咳、痰に効く
もちろん皆それぞれ他の効能もありますが今回は「咳」に効く
ものだけを書きました。もしお薬が無い時とかありましたら
ご参考になさってみて下さいm(_ _)m。
あ、ゆりねは冬に大量に買い良く洗って一枚一枚はがして
ジプロックに入れて冷凍庫に常備入れてあるものです。
出し汁に入れれば数分で煮上がり生からのと同じ食感です。
私が大変重宝している食材の一つです(^-^)!
コメント